2025年は、2ヶ月に1回「ナレッジスタックのオフ会」を開催しています。
1月にはオンラインのオフ会を、3月にはリアルのオフ会を開催しました。オンラインでオフ会というのは言葉がバグってるんですが、楽しいからこの用語は使い続けます。
5月は再び「オンラインオフ会」です。開催は5月10日20時から、22時から23時くらいには終了の予定です。
以下のURLにて「参加表明」をしてくださった方に、詳細な案内を改めてお送りします。
https://forms.gle/EKNfmkGhxRBrRzbW7
音声で聞くだけ参加もオーケーです。しゃべりたい人は、カメラをつないで話してくれると嬉しいです。
特に固定した話題は設定しませんが、昼のセミナーで考えた「Cursor」についての話題や、Obsidianの使い方の話でもいいし、ごりゅごや他の人に質問してみたい、相談したいようなことがあれば、そんな話でもオーケーです。
こういう集まりはそもそも「理由なんかなくても集まったら楽しい」というタイプのものです。ただ、誰かが言い出さないと始まらないから、そういうのは俺がやるよ、という感じです。
もちろん、単純にごりゅごがいろんな人の話を聞くのが好きであること、飲み会みたいなものが好きであることも、イベントを開催する理由の一つです。ナレッジスタックを読んでくれている方々に、Obsidianやデジタルノート、その他様々な話ができる場所を提供したい、という思いもあります。
これまでのオフ会では、毎回「できる限り全員が話せるようにする」ことを心がけてきましたが、今回はカメラオフの方には話題を振らず、聴くだけで参加いただけるようにします。チャットで発言していただければ、それにはできる限り答えます。こういう形式は、リアルの飲み会では難しい、オンラインならではのものです。そういう特徴は積極的に活用していきたいと思います。
テキストでのやり取り、リアルでのやり取り、ネットワーク越しのやり取り。それぞれに、それぞれのメリットが存在します。
今回は「ネットワーク越しの通話」という形式ですが、みなさまといろいろなお話ができることを楽しみにしています。
(この会では、ごりゅごは普通に飲食をするし、トイレなどで中座もしますので、それをご理解の上ご参加ください)
「5月10日土曜日の20時からのオンラインオフ会に参加してみよう」と思った方は、以下のフォームからお名前と連絡用のメールアドレスをお知らせください。開始時間に間に合わなくてもいいし、都合が悪くなればいつ抜けていただいても構いません。
https://forms.gle/EKNfmkGhxRBrRzbW7
お知らせいただいたメールアドレスに、5月10日18時ごろを目処に案内をお送りします。