ナレッジスタック

一見すると小さな違いであることほど大きな違いを生む

💎ホームノートのピン留めとデイリーノートを書きやすくする工夫

goryugo's avatar
goryugo
Jul 18, 2024
∙ Paid
5
1
Share

デイリーノートでテンプレートを使わないようになったり、デイリーノートを別ウインドウに分けたりなど、最近再びObsidianの使い方が変わってきています。

未来のデイリーノートに手動で予定を入れる

今回はその辺りの変化を踏まえて、デイリーノートの使い方が変わったことに伴った細かいよいところと、デイリーノートをもっと自然に使えるようになった話を紹介しようと思います。

ホームノートをPinで止める

Obsidianのデイリーノートを別ウインドウで運用するの画像を細かく見てくださった超プロの方はすでにお気付きかもしれませんが、デイリーノートのウインドウを分割するようになってから「HOME」ノート(今日やることの一覧などが書かれたノート。Dataviewで自動化している)を「ピン留め」するようになりました。

まず、これが「通常状態」のObsidianを使っている時の画面。右側にデイリーノートがあり、左側にHOMEを開いた状態のメインウインドウがあります。

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to ナレッジスタック to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 五藤隆介@goryugo
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture