Playback speed
×
Share post
Share post at current time
0:00
/
0:00

Paid episode

The full episode is only available to paid subscribers of ナレッジスタック

『アトミック・シンキング』実践セミナー021 動画アーカイブ

『アトミック・シンキング』実践セミナーの動画アーカイブです。

今回のテーマは「テンプレートを使ってObsidianを学ぶ その2:デジタル情報整理の心構えとデジタルでいかに考えるか」です。

これまでのセミナーの一覧は、こちからから確認できます。

📋ナレッジスタックセミナー - Obsidian Publish

今日使ったノート(セミナー資料)をGoogle Driveで共有します(2024年05月30日まで)

https://drive.google.com/file/d/1dflctyBEb_JJdlFQleqf4Poe5NDa0Uar/view?usp=sharing


以下、当日の資料をそのまま添付します。

イントロ

(もしメモを取ったりするのであれば)「今日」の日付のデイリーノートにメモをしていきましょう。個別のノートを作るより、大抵その方が「使える」ノートになります。

本日の流れ

タイムテーブル

  • 21:00~

    • デジタル情報整理の原則

  • 21:30~

    • デジタルツールで「考える」

  • 21:50~

    • まとめ、Q&A

第一部「アトミックシンキング入門」

  • デイリーノートを身体化する

  • デイリーノートを使って考える←イマココ

  • アトミックノート

  • トピックノート

    • ノートを集めて思考を整理

  • トピックノートの次の段階へ

    • ノートを組み合わせて思考を深める

第二部「Obsidianでのタスク管理」「DataviewとSRS」

  • デイリーノートでのタスク管理

  • 仕事の中から「繰り返し」を見つける

  • Dataviewでできること

  • SRSでできること

  • Dataviewをカスタマイズ

  • SRSをカスタマイズ


デジタルでの情報整理

デジタルツールを身体化する

  • 10年以上紙とペンは練習している

    • 「勉強」や「練習」をして自然にできるようになった

  • デジタルツールも同じ気持ちで向き合う

    • 今「できない」ことは普通

    • 勉強して、練習して、できるようになればいい

前回もさっと触れた話だが、これは常に考えておかねばならないこと

紙は頻繁に「リセット」される(デジタルとの違い)

  • 一冊のノートを10年以上使う人は(あまり)いない

  • デジタルノートは、今後10年以上使いたい

Listen to this episode with a 7-day free trial

Subscribe to ナレッジスタック to listen to this post and get 7 days of free access to the full post archives.

ナレッジスタック
ナレッジスタック Podcast
アトミック・シンキングという「学び方」を学び、新しい価値観へシフトしていくことを目指していきます。
ZettelkastenとEvergreen notesの手法をベースに、Obsidianを活用して実践していきます。